当サイトはプロモーションを含みます
ジブリパーク

ジブリパークの各エリアごとの所要時間を解説!移動時間や時間配分&おすすめの回り方も紹介!

ジブリパーク各エリアごとの滞在時間

 

ジブリパークのチケットの予約をする時に考えないといけないのが、各エリアの所要時間です。

なぜならジブリパークのチケットは各エリアごとに日付指定の時間指定となっているから。

好きな時間に行って、好きな順番で見学できないので、細かく予定を立てる必要があるんですよね。

でも、初めて行く場所だから、どれくらい時間が掛かるのかわからないわ!

そんな方のために、2022年に先行オープンした「ジブリの大倉庫エリア」「青春の丘エリア」「どんどこ森エリア」に加えて「もののけの里エリア」「魔女の谷エリア」のそれぞれの所要時間や各エリアへの移動時間についてまとめました。

混雑が予想されているのは当然ですが、一度退場すると再入場はできません(魔女の谷はOK)ので、悔いのないようにしっかり見学時間をとってチケットの予約をしましょうね(^^♪

ジブリパークチケット エレベーター塔

公式でのアナウンスでは、各エリアごとの所要時間の目安は

  • 「ジブリの大倉庫」:2時間~3時間
  • 「青春の丘」:1時間
  • 「どんどこ森」:1時間
  • 「もののけの里」:30分~1時間(五平餅体験〈有料〉により異なる)
  • 「魔女の谷」:記載なし(口コミ情報から3時間はいる)

となっていましたが、

でも実際に行った人の口コミによると、ジブリの大倉庫は3時間じゃ足りない!とのことでした!!

私も実際にジブリの大倉庫に行きましたが、カフェもお土産屋さんも含めその他全部を速足で見学して3時間しっかりかかりました。

じっくり見る方は4時間~5時間くらいかかるという声もありますので、十分に余裕を持って予定を立てることをおすすめします!

どうしてこの時間になるのか、見どころを含めて紹介していきます。

とにかく、ジブリの大倉庫で1番時間を使うので、ここは余裕が持てる時間配分にするのがポイントです。

5つのエリア全部は時間が無くて全部エリア回れなかったという方も多数いました。

チケット料金は建物内の展示を見学できるチケットだと結構いいお値段になるのでしっかり計画を立てていきましょう。

おすすめの回り方や楽しみ方も参考にどうそ!

チケット予約時の計画を立てる際に役立つ内容となっています!

\ジブリパークのチケット予約が確実にできる!/

JTBでジブリパークプランの空室をチェックする

おすすめ旅行サイト!お得なクーポン配布中!

5と0の日は最大20%オフ!
楽天ポイントが貯まる♪
クーポンページはここから

楽天トラベルで名古屋周辺のホテルを探す

毎月20日から割引プランや最大1万円分のクーポンあり!
じゃらん

最大10%のPayPayポイント還元
Yahoo!トラベル

Contents
  1. ジブリパークの各エリアごとの所要時間について
  2. 「ジブリの大倉庫エリア」の見学に必要な所要時間
  3. 「ジブリの大倉庫エリア」の特徴と見どころ
  4. 「青春の丘エリア」の見学に必要な所要時間
  5. 「青春の丘エリア」の特徴と見どころ
  6. 「どんどこ森エリア」の見学に必要な所要時間
  7. 「どんどこ森エリア」の特徴と見どころ
  8. 「もののけの里エリア」の見学に必要な所要時間
  9. 魔女の谷エリアの見学に必要な所要時間
  10. モリコロパーク園内には様々な仕掛けが用意されている
  11. 各エリアの混雑状況は?待ち時間はある?
  12. ジブリパークチケットの予約パターンはJTBの時間を参考に!
  13. ジブリパークのおすすめの回り方・楽しみ方をパターン別で紹介
  14. 移動には便利な園内バスも利用しよう!
  15. ジブリパーク各エリアごとの所要時間【まとめ】

ジブリパークの各エリアごとの所要時間について

公式でアナウンスされていた、ジブリパークの各エリアの見学所要時間の目安は次のとおりです。

  • 「ジブリの大倉庫」:2時間~3時間
  • 「青春の丘」:1時間
  • 「どんどこ森」:1時間
  • 「もののけの里」:30分から1時間程度(五平餅体験〈有料〉により異なる)
  • 「魔女の谷」は記載なし

この時間はチケット販売サイトからの情報ですが、実際に行ってみて分かったのは、この所要時間は人がほとんどいないケースの場合ということ。

土日などでチケットが全部売切れている日は、人はしっかりいます。

なので、公式アナウンスをうのみにしていくと時間が足りない!ってことになってしまうので、ジブリの大倉庫は最低でも3時間は必須と思ってください。

細部までじっくり見て記念撮影もしながら回ると、4~5時間はかかると思った方がいいです。

なのでもし、エリアをすべて見るとなると6時間~7時間の時間がかかるということになります。

もののけの里の五平餅体験に1時間ほどならんだという方もいました。

魔女の谷の内覧会ではパン屋さんに3時間待ちだった方も!

時間に余裕をもって計画しないといけませんね。

また、これに加えてそれぞれのエリアに行く移動時間も考慮しなくてはいけません。

ジブリパークは広大なモリコロパーク(愛・地球博記念公園)内にある施設なので、エリアによっては20分~30分は歩かないといけなくなります。

こういったことからも、5つのエリアを全部回る場合、朝一の10時からのチケットを予約した場合でも、最終の17時ごろまではいる可能性が高くなることを頭に入れていくといいでしょう。

時間配分としてはジブリの大倉庫の比重を多めにすると安心!

一番見どころが多い「ジブリの大倉庫エリア」に時間配分のウエイトを多くとることをおすすめします!

ここでの滞在時間が長くなることは間違いないです。

ジブリの大倉庫

大さんぽ券プレミアムは見学に時間がかかる

ジブリパークに入園するためのチケット3種類あり、大さんぽ券プレミアムはすべての建物の展示を見学できるチケットです。

実際に行った方の声では、

プレミアムチケットだと時間がかかってまわり切れなかったとの声がありました。

ツイートの方は

  • ジブリの大倉庫:3.5時間
  • 魔女の谷:2.5時間
  • 青春の丘+もののけの里+どんどこ森:2時間

合計8時間かけて全部回っています。

理想的なスケジューリングですね!

また、モリコロパーク内の他の施設で子供を遊ばせたりするなら、その分の時間も考えて、見学時間を調整する必要がありますね。

こちらの記事では、子連れにおすすめのモリコロパーク施設を紹介しています。

ジブリパーク以外の見学場所の参考にどうぞ。

ジブリパークの授乳室やおむつ替えができる場所やモリコロパーク子連れ攻略法も紹介

ここからは、各エリア事にかかる所要時間目安とその理由(見どころ)についてお話していきます。

「ジブリの大倉庫エリア」の見学に必要な所要時間

ジブリパーク

ジブリパークのメインエリアともいえるのが「ジブリの大倉庫」です。

ジブリパーク公式サイトによると、「ジブリの大倉庫エリア」の見学所要時間の目安は2~3時間程度となっています。

しかし、これは、あくまでも人がほとんどいない時の時間。

ジブリの大倉庫には精巧につくられたジブリの世界観が満載の場所。

正直、2時間じゃ全然足りないです!

しかも、結構広い建物なのでじっくり細部まで見たり、並んで写真を撮ったりしてるとあっという間に時間がたってしまいます。

見学所要時間は最低でも3時間はとっておこう!4時間あれば安心

ジブリの大倉庫エリア待ち時間

展示の見学なんだから1時間もあれば十分でしょ!

なんて思う方もいるかもしれませんが、1時間だけだと入口近くの「なりきり名場面展」のところで終わっちゃう可能性もあります。

写真撮影の順番待ちがあるので、想像するより時間が掛かると思っておいてください。

念のために見学所要時間は3時間は必須と思っておいた方がいいです。

4、5時間あればカフェやお土産ショップでもゆっくりできますよ!

ジブリの大倉庫は見学場所は大きいのに加えて、宮崎吾郎監督のしかけもあって、時間が掛かる設計になっているみたいですよ。

宮崎吾朗監督の話

2階から入っていったん1階に下り、ぐるぐる回って2階から出ていただく計画です。もっとスムーズな動線も考えましたが、変えた。するっと出ちゃうと、引っ掛かるところが無いからです。大倉庫も「何か変だぞ」と感じながら、探検するように歩いてほしい。広いので2、3時間はかかるんじゃないでしょうか

<引用:中日新聞インタビュー抜粋

しかも!

カフェやお土産屋さんがあるから、その待ち時間とかも考えるとあっという間に時間がたっちゃうんですよね!

5時間くらいみといた方がいいという方もいました。

この方の言うように退場の時間制限はないので、どんどん人は増えていくイメージです。

午後から入場する方は朝一よりも写真撮影に時間が掛かることを覚悟しておいた方がいいでしょう。

ジブリの大倉庫は写真撮影やお土産ショップ、カフェでの待ち時間が長くなる

ジブリの大倉庫エリアは「なりきり名場面展」という場所があり、ほとんどの人が記念撮影をするので、ここでの待ち時間が結構長くなるんです。

なりきり名場面 ジブリパーク

カオナシと電車で一緒に座れるやつですよね♪

私は一番最初の時間に入ったのでカオナシの写真撮影に10分程の待ち時間ですみました。その後はどんどん列が伸びていっていました。

実際に行った方の口コミでは

  • グッズとか売り切れで買えないのもあった
  • お昼時のカフェは1時間半待ち
  • 写真の撮れるジオラマ館は待ち時間50分
  • シベリア(耳をすませばに出てくるジブリ飯)は13時には売り切れていた
  • 午後からのなりきりは1時間、グッズレジ待ち30分
  • 入場まで20分 展示室60分、お土産屋のレジ会計列約90分

という感じで、長めの待ち時間が発生することがわかりました。

実際に行った方から、「混雑を避ける方法、待ち時間を短くする方法」としては、

  • 9時や10時台の入場にする
  • 午前入場なら入り口近くの「なりきり名場面展」に最初に並ぶのがベスト
  • お土産ショップも最初がベスト(レジ待ち行列が長くなる&商品が売り切れる)
  • カフェにも早めに行く

というアドバイスをもらいました。

私もこのアドバイス通りにまわったところ、ストレスなく回れましたよ!

短い滞在時間で次のチケットを予約しちゃって、もっと見たいのに次の時間が迫ってる!

なんてことは避けたいところ。

一度退場すると再入場はできませんので、ちょっと長めの滞在時間かなという感じでもいいと思いますよ。

ジブリの大倉庫は、時計回りに設計してあるそうです!時計回りは違和感や引っ掛かりを感じるとのこと。

実際にジブリの大倉庫で時計回りにまわってどう感じるか体感してみてくださいね(^^♪

ジブリの大倉庫から他の2つのエリアまでの移動時間

「ジブリの大倉庫」から「青春の丘」までは歩いて5分位、「ジブリの大倉庫」から「どんどこ森」までは歩いて20分ほどかかります。

また、もののけの里までは約10分です。

ジブリパーク構成<出典©愛知県提供>

どんどこ森エリアへの移動は時間が掛かる事を想定してチケットの予約時間を決めましょうね。

時間決めが面倒な方は、JTBのチケット付宿泊予約がおすすめ!

ジブリの大倉庫の時間パターンが2つしかないので決めやすい!

【JTB】ジブリパークチケット付きホテルツアーをみてみる

「ジブリの大倉庫エリア」の特徴と見どころ

ジブリの大倉庫

ジブリの大倉庫のに登場する作品は

「千と千尋の神隠し」「耳をすませば」「天空の城ラピュタ」「借りぐらしのアリエッティ」「となりのトトロ」などです。

『天空の城ラピュタ』『となりのトトロ』『借りぐらしのアリエッティ』の世界観をイメージ

「ジブリの大倉庫」はスタジオジブリ作品のさまざまな展示物が詰まった「倉庫」のような屋内施設。

どこかジブリらしい、懐かしさを感じる路地が入り組んだ街のような空間が広がります。

ジブリパーク内で唯一の屋根がある施設なので雨の日でも快適に過ごせます。

「ジブリの大倉庫」は三鷹の森ジブリ美術館の三倍の大きさなんですよ!そりゃ2、3時間もかかるわけですね。

見学場所としては、

  • 常設展示室
  • 企画展示室
  • 約170席の映像展示室
  • カフェや売店・ショップ
  • 子供の遊び場

がありメインはスタジオジブリの関連資料の収蔵庫的な役割となっています。

映像展示室(座席数約170席)ではスタジジブリ制作の短編アニメーション全10作品を、順番に上映していきます。

『天空の城ラピュタ』の空飛ぶ巨大な船が設置!

ジブリの大倉庫には、廃墟となったラピュタの庭園「天空の庭」が再現されています。

しかも!

劇中に登場する「空飛ぶ巨大な船」が、全長およそ6mのスケールで設置されています!

ジャーン!!

ジブリの大倉庫 ラピュタ飛行船

ヤバいくらいの迫力ですよね!

これは実物を間近で見たくなっちゃいますね(^^♪

おもわず、うわ~て声がでちゃいそうな迫力満点の船ですね。実際に見ると想像したものより少し小さかったですが、プロペラが動いていてお~!ってなりました(^^♪

『借りぐらしのアリエッティ』世界やネコバスの遊び場もあり!

ジブリの大倉庫 ネコバス<引用:ジブリパークHP

『借りぐらしのアリエッティ』に登場するアリエッティやその家族が暮らす家と、植物の生い茂る庭「床下の家と小人の庭」が表現されています。

ほかには、木々と一体化した「ロボット兵」や、「トトロが住んでる大きな木」や「ネコバス」もあり、大人から子供まで楽しめる空間になっています。

アリエッティたちのと同じ目線を体験できたり、ネコバスで遊べるのは魅力の1つですね♪

映画『千と千尋の神隠し』の空間もあり

ジブリの大倉庫 千と千尋の神隠し<引用:ジブリパークHP

「千と千尋の神隠し」に登場する湯婆婆がいる怪しげな部屋や千尋が迷い込んだ「不思議の街」をイメージした空間もあります。

また、カオナシが電車に乗っているシーンを再現した場所もあるので、ぜひ隣に座って千尋になりきって記念撮影しちゃってください!

ジブリパークの中身が分かる動画見つけたのでどうそ!

ジブリの世界をふんだんに感じられるエリアなので、ジブリパークに行くなら絶対に外せないエリアと言えそうですね!

「ジブリの大倉庫」にはカフェやショップがある!

ジブリの大倉庫の大きな目玉の1つがカフェすとグッズが買えるショップ(お土産屋)です。

ジブリの大倉庫には飲食店としては「カフェ 大陸横断飛行」と「ミルクスタンド シベリ❆あん」があります。

ジブリパークレストラン

カフェ 大陸横断飛行」という名のカフェでは、長距離飛行のパイロットが操縦しながら片手でとる食事をイメージしたイタリア風のサンドイッチやピザが提供されます。

ジブリの大倉庫カフェ

おいしそうなサンドイッチやピザがならんでいますね。

大陸横断飛行 サンドイッチ

『ミルクスタンド シベリ❆あん』では、名古屋が舞台となったジブリ作品「風たちぬ」で登場する「シベリア」というお菓子を販売します。

シベリアン シベリア

愛知の常滑牛乳をはじめ、リンゴジュースなどの飲料も販売しています。

美味しそう~♪

午後遅くなると売切れてしまうこともあるそうなので、欲しい方は早めにゲットしに行きましょう。

また、ジブリの大倉庫のショップ「冒険飛行団」では、ここでしか買えないグッズも販売していますよ!

ジブリの大倉庫 グッズ

南街という商店街でも本や模型が購入できます!

ジブリパークのグッズやお土産に関する情報はこちら↓

ジブリパークのグッズやお土産は目玉はかしらのぬいぐるみ?!人気グッズ情報まとめ

ぜひともジブリにちなんだかわいいスイーツやジブリ飯が食べて限定グッズを買いたいですね(^^♪

ジブリパークのレストラン情報(ランチ・食事)はこちらの記事でがっつり紹介しています!

ジブリパーク レストラン ランチ
ジブリパークでランチに使えるレストラン・カフェ情報!モリコロパーク&周辺の飲食店も紹介ジブリパークにあるランチができるレストランやカフェはあるのかをメニューと共に紹介。モリコロパーク内でのお昼ご飯(ランチ)が食べられるレストランやジブリパーク近隣の食事ができるレストランも地図付きでがっつり紹介しています!...

ジブリの大倉庫の見学時間は多めにとっておこう!

「ジブリの大倉庫」への入場は、チケットの指定入場時刻から1時間以内となっています。

これからチケット購入される方は、かなりの時間をここで過ごすことになると想定したほうがいいと思います。

展示をしっかりみて、記念撮影をして、カフェで休憩&グッズ購入なんてやっていると、あっという間に2、3時間は経つのは想像できますよね。

ここまでのジブリの大倉庫エリアの見どころを見ただけでもお腹いっぱい!って感じじゃないでしょうか。

前の時間に入って残っている方もいるので、見学も多少の待ち時間は出てくるかもしれませんね。ジブリの大倉庫は早めの時間にたっぷりの余裕を持ってチケット予約することをお勧めします!!

\チケット予約を簡単にしたい方必見!/

【JTB】ジブリパークチケット付きホテルツアーをみてみる

実際に私がジブリの大倉庫に行った時の超具体的なタイムスケジュールを紹介しています!

ジブリの大倉庫の回り方の参考にしたい方はご覧ください。

ジブリの大倉庫の地図と共に解説しています(^^♪

ジブリの大倉庫を3時間で回ったルートを大公開!

 

「青春の丘エリア」の見学に必要な所要時間

ジブリパークチケット エレベーター塔

ジブリパークの正面エントランス(北駐車場の方)から入ってくると、一番に目に入るのがエレベーター塔です。

そこにあるのが、ジブリパークのメインゲートとなる「青春の丘エリア」になります。

ジブリパーク公式サイトによると、「青春の丘エリア」の見学所要時間の目安は1時間程度となっています。

地球屋のベランダから園内を見渡したり、ロータリー広場にある猫の事務所を覗いたりして時間を過ごします。

見学場所が少ないので、30分~50分もあれば十分に満喫できそうな感じです。

 

青春の丘から他の2つのエリアまでの移動時間

愛・地球博記念公園駅からは徒歩約15分弱ほどと、一番公園入口に近いエリアです。

「青春の丘」から「ジブリの大倉庫」までの移動時間は5分程度です。

時計台の上からジブリの大倉庫が見えますのですぐですよ。

こんな感じです!

時計台からのジブリの大倉庫

「青春の丘」から「どんどこ森」まではちょっと遠くて、大人の足で25分程かかります。

どんどこ森移動道ジブリパーク

ジブリパークは自然いっぱいの公園の中に作られているので、自然を感じながら、散歩気分で歩くのがおすすめですよ!

荷物が多かったり、小さなお子様連れの方は、園内を走るバスを利用することもできますよ(^^♪

園内バスについては記事下部でも解説しています。

「青春の丘エリア」の特徴と見どころ

 「青春の丘エリア」に登場作品は、「耳をすませば」「猫の恩返し」です。

主な施設はこの3つ。

  • エレベーター塔
  • 『耳をすませば』に登場する「地球屋」や「ロータリー」
  • 『猫の恩返し』に登場する「猫の事務所」

『天空の城ラピュタ』『ハウルの動く城』を思わせるエレベーター塔

初めに入場者の目を引くのがこのエレベーター塔です。

来園者を「ジブリパーク」の世界へと導いてくれる象徴的な空間になっています。

エレベーター塔 ジブリパーク

「天空の城ラピュタ」がモデルみたいですよ(^^♪

間違いなく、みんなが乗りたいと思っているので、土日は行列ができるかもしれませんね。

「地球屋」や「猫の事務所」も再現される

『耳をすませば』で主人公の月島雫が訪れるアンティークショップ「地球屋」が再現されていたり、『猫の恩返し』の「猫の事務所」もできる予定です♪

地球屋のベランダからは園内の景色が一望でき素敵なスポットになっています!ロータリー広場も再現され写真スポット間違いなし(/ω\)

青春の丘 ジブリパーク

猫の事務所は猫仕様の大きさなのでそとから中をのぞけるようになっています♪

内装や外観もかなり本物そっくりに仕上がっているそうです。ファンにはたまらない場所になりそうですね。

「どんどこ森エリア」の見学に必要な所要時間

さつきとメイの家 ジブリパーク

モリコロパーク内を40分ほど歩くと見えてくるのが「どんどこ森エリア」です。

『となりのトトロ』の世界観を思いっきり堪能できる場所になっています!

ここでは「さつきとメイの家」を見学したり、裏山の散策や裏の森にある遊具で遊んだりすることができます。

ジブリパーク公式サイトによると、「どんどこ森エリア」の見学所要時間の目安は1時間程度となっています。

さつきとメイの家はじっくり見たい人も多いのでは。40~50分位は見学時間を見ておきましょう。

 

どんどこ森から他の2つのエリアまでの移動時間

どんどこ森のはモリコロパーク内のかなり奥にあるので、移動に時間が掛かるのは覚悟しておきましょう。

「青春の丘」からの移動時間は25分ほど、「ジブリの大倉庫」からは20分ほど歩くことになります。

園内を走るバスを利用してもいいですし、せっかくなので歩いて楽しむのもアリかなと思います。

どんどこ森だけに行くなら西駐車場が便利

リニモの駅があるメインゲート(北口)どんどこ森の森までは歩いて30~40分は掛かります。

もし、どんどこ森のだけ利用なのであれば、移動時間短縮のために、公園西口の西駐車場が便利ですよ。

「どんどこ森エリア」の特徴と見どころ

どんどこ森の登場作品は「となりのトトロ」です。

「サツキとメイの家」と「お社」があり、裏山に続く散策路があります。

のどかな田舎の雰囲気が再現されていてほっと癒されるスポットになっています。

さつきとメイの家は小物まで忠実に再現!

さつきとメイの家 ジブリパーク

完成度が高すぎて、そこにメイが住んでいるんじゃないかと思えるような雰囲気に仕上がっています。

さつきとメイの家は、2005年の愛・地球博の際に立てられましたが、その当時から人気はすごくて、チケットはすぐに売切れの状態となっています。

実際に行ってみると、家が映画から抜け出てきたみたいに再現されていて、映画の色んなシーンが頭に浮かんできましたよ(^^♪

トトロの形をした「どんどこ堂」は指定時間外でも入れる

サツキとメイの家の裏には裏山があり森を散策することができます。

裏山の頂上にはトトロの形をした「どんどこ堂」が待っています。

どんどこ森 どんどこ堂

子どもたちだけが中に入ることができます!

「どんどこ森」のチケットがあれば、当日に限り、「サツキとメイの家」を除く「どんどこ森」の裏山を開園時間中に利用できます。

「もののけの里エリア」の見学に必要な所要時間

もののけの里ジブリパーク

モリコロパーク内の芝生広場の奥にあるのが「もののけの里エリア」です。

『もののけ姫』の世界観をテーマに、里山的風景をイメージしてつくられた場所になっています!

エミシの村とタタラ場をイメージした体験学習施設「タタラ場」の他、休憩処・炭焼き小屋等が整備されます。

「タタラ場」では愛知県の郷土料理「五平餅」に関する体験学習ができます。

※別途1,200円が必要、10才以上から体験可

ジブリパークもののけの里 五平餅<引用:ジブリパーク公式HP

他には、もののけ姫にでてくる「乙事主(おっことぬし)」の滑り台や「タタリ神」のオブジェも設置さ小学生以下の子供達が遊ぶことができます。

乙事主

タタリ神のオブジェ ジブリパーク

ジブリパーク公式サイトによると、「もののけの里エリア」の見学所要時間の目安は30分~1時間程度となっています。

「タタラ場」での五平餅体験の所要時間は約20分です。

実際に行った方の話では

  • 五平餅の体験をしなければ、10分くらいで見て回れた
  • 園内はすぐに回れたがグッズ購入の待ち時間の方が長かった
  • 五平餅体験するのに1時間くらい待った

といった声がありました。

オープン直後は五平餅体験の待ち時間は長くなっていますが、今はそうでもないようです。

もののけの里はジブリの大倉庫のように見学するものは多くないので、五平餅体験なしなら30分で十分かもしれません。

小さい子をオブジェで遊ばせたり、お土産を買うならもう少し余裕があるといいでしょう。

 

もののけの里から他のエリアまでの移動時間

もののけの里はモリコロパーク内の東奥にあり、大きな芝生広場の奥にあります。

「青春の丘」からの移動時間は10分ほど、「ジブリの大倉庫」からも10分ほど歩くことになります。

もののけの里の特徴や見どころをもっと知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

もののけの里の所要時間・体験レポや見どころを解説!

魔女の谷エリアの見学に必要な所要時間

魔女の谷エリアはジブリ映画の魔女にまつわる作品の世界をイメージしたエリアで、『魔女の宅急便』や『ハウルの動く城』の世界観が再現されています。

『魔女の宅急便』の「オキノ邸」や「グーチョキパン屋」「ハウルの城」が再現されているのは必見ですよ!

ハウルの城 ジブリパーク<ハウルの城>

エリア内には「メリーゴーランド」と「フライングマシン」の遊具も登場!

メリーゴーラウンド

メリーゴーランド 魔女の谷

フライングマシン

ジブリパーク フライングマシーン<引用:ジブリパーク公式HP

上記以外にも、「空飛ぶオーブン」というレストランやホットドックのお店、魔女の谷オリジナルのグッズを揃えたショップ「13人の魔女団」も誕生します!

魔女の谷は見学できる建物が多いですし、エリア自体も一番広いんです。

メリーゴーランドなどの乗り物やパン屋にお土産ショップにレストランと全部を楽しもうとすると4時間くらいはかかるかも

魔女の谷から他のエリアまでの移動時間

魔女の谷はモリコロパーク内のほぼ中央にあり、ジブリの大倉庫の奥にあります。

「青春の丘」からの移動時間は5分ほど、「ジブリの大倉庫」からも2分ほど歩くことになります。

魔女の谷の特徴や見どころをもっと知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

魔女の谷の所要時間&体験レポや見どころを解説!

モリコロパーク園内には様々な仕掛けが用意されている

ジブリパークの無料エリア内にあるベンチにはちょっとした仕掛けがしてあるんだとか。

例えば、ベンチの端っこに忘れ物が置いてある感じで何かがあるそうなんです。

例えばこんな感じ。

トウモロコシオブジェ ジブリパーク

メイの麦わら帽子なんて見つけたら感動ですよね!

私はこんなのを見つけました!

ジブリパーク 隠れキャラ

皆さんもぜひ歩きながらさがしてみてくださいね♪

こういった仕掛けがあると、公園内の移動も楽しくなりますよね。

こういうのを見つけながら散策すると、移動時間も余分に必要になってくるかもしれませんね。

各エリアの混雑状況は?待ち時間はある?

混雑時間

ジブリパークのチケットは、ジブリの大倉庫の入場時間のみが指定されています。(さんぽ券は魔女の谷が時間枠指定あり)

エリアを出る時間、退場時間については、閉園時間まで制限はありません。

またチケットの注意事項には、

「指定入場時刻より、「ジブリの大倉庫」は1時間以内にご入場ください。」

とあります。

時間指定とはいうものの、多少のずれ込みはOKとのことなので、時間によっては一時的に混雑することもあるかもしれませんね。

ジブリの大倉庫や魔女の谷では入場時間前に並び列ができる

ジブリの大倉庫では各回ごとに入場する人数が多いこともあってか、入口の前に列ができます。

朝10時の回の場合だと9時半にはすでにかなりの列ができていました。

入口前の列はこちら。

ジブリの大倉庫 並び列

さらにアイススケート場の端まで続きます。

ジブリの大倉庫並び列
先頭から順番に入場になるので、早く入場したい方は予約時間ちょうどに行くのではなく、3,40分位前から並ぶといいと思います。

魔女の谷も連日のように早朝から開園待ちの列ができています。

私が行った時は開園30分前で大倉庫まで待ち列が伸びていました。

魔女の谷 入園待ち

目的はグッズ購入&グーチョキパン屋にすぐに入りたいからのようです。

みなさん早めに到着されているので、ゆっくりして後悔しないようにしてください。

ジブリパークチケットの予約パターンはJTBの時間を参考に!

ジブリパークJTB<引用:JTB

日付指定の完全予約制のジブリパーク。

私が行った時は、全部のエリアが時間指定だったので

  • ジブリの大倉庫:10時~(土日なら9時~)
  • 青春の丘:13時半~か14時~
  • どんどこ森:15時、15時半、16時~

なんて感じで最初にジブリの大倉庫をもってくる形で予約しました。

実際これがかなり効率的なおすすめの回り方なのかなと自分で思っています。

実際に行った方の口コミによると、ジブリの大倉庫は朝早い時間が待ち時間が少なくて、「午後になるとお土産屋のレジや写真エリアで行列ができる」とあったので、できたら朝一でジブリの大倉庫を見る方がベストかなと思います。

とにかく、ジブリの大倉庫で1番時間を使うので、ここは余裕が持てる時間配分にするのがポイントです。
チケットの取り方としては、私のように最初に時間が掛かる「ジブリの大倉庫」をもってくると予定が立てやすいのかななんて思いました。

ジブリの大倉庫の最後の予約時間が15時~なので、ここの時間が2時間見学することができるギリギリのラインになります。

グッズショップのレジ待ちの列だけで30分以上並ぶ可能性があるので、最後の時間にしちゃうと売切ればっかり&見学どころではないかも…

個人的には『ジブリの大倉庫は早めに入るべし!』と声を大にして言いたいです。

JTBの宿泊予約付プランのチケット時間を見てみよう!

ジブリパークJTB<引用:JTB

JTBのチケット付宿泊予約プランでは、ジブリの大倉庫の入場時間が

  • 10時~11時
  • 14時~15時

の2パターンのみとなっています。

個人的には朝一にジブリの大倉庫に行くのがおすすめです!

JTBのチケット付宿泊プランなら確実だし、予定が立てやすいのでおすすめですよ!

抽選で落ちた人がダッシュで取りにくるかもしれないですね!

\数量限定なのでお早めに!/

チケットの料金や予約方法などについてはこちらの記事が詳しいです!

ジブリパークチケット付きホテルJTB宿泊プランの料金や予約方法は?高いか安いか徹底比較&メリット・デメリットも!ジブリパークチケットが取れない人必見の裏技!JTBのジブリパークチケット付のホテルツアーを利用すればOKです。JTBジブリパークチケット付ホテルツアーの詳細や予約方法、自分で手配する場合との値段の比較など徹底調査し、メリットとデメリットについても解説しています。...

ジブリパークのおすすめの回り方・楽しみ方をパターン別で紹介

ジブリパークの回り方がわからない。

そんな方のために子供連れなのか、カップルなのか、家族でいくのかなどに分けておすすめのジブリパークの回り方をまとめました。

小さな子ども連れ(小学生以下)

小さな子どもがいる場合に行った方がいいのが、

  • ジブリの大倉庫
  • どんどこ森
  • もののけの里
  • 魔女の谷

です。

ジブリの大倉庫は屋根がついているので雨の日でも安心して過ごせます。

また映像が見れたり、ネコバスエリアで遊ばせることもできるので、子どもが飽きずに過ごせるでしょう。

カフェもあるので休憩もできますよ。

どんどこ森にはさつきとメイの家がありますので、「となりのトトロ」が好きなお子さんがいるのであれば外せないエリアと言えます。

「もののけの里」や「魔女の谷」も外せない

「もののけの里」や「魔女の谷」も子連れにはおすすめのスポットになります。

「もののけの里」では体験学習施設として「タタラ場」ができ、五平餅を作る体験ができます。

「魔女の谷」ではハウルの動く城が再現されたり、魔女の宅急便に出てくる「グーチョキパン屋」ができパンの販売もあります。

また、メリーゴーランドなどの遊具もできますし、レストランもできるので外せないエリアとなっています!

家族連れ(子供は中学生以上)

中学生以上の子供がいる家族や夫婦などの場合は、

  • ジブリの大倉庫
  • 青春の丘
  • どんどこ森
  • もののけの里
  • 魔女の谷

すべてで楽しむことができると思います。

もののけの里で五平餅体験をするのも楽しそう!

ただし、「耳をすませば」や「猫の恩返し」に興味がない場合は、青春の丘を外してもいいですし、トトロに興味がないならどんどこ森はなしもありかと思います。

青春の丘の建物の目の前までは無料で行けるので外観だけ見れれば十分というかたは、青春の丘のチケットなしでもいいかなと思います。

青春の丘 ジブリパーク

どんどこ森の遊具は小学生以下しか入れないので、見るだけになってしまいます。

さつきとメイの家は外見だけなら展望台から見えます。

中が見たい方はどんどこ森もコースに入れるといいでしょう。

友人やカップル

こちらは上記の大きな子供がいる家族連れと同じで、ジブリの大倉庫と魔女の谷には必ず行き、あとは自分が好きな作品のエリアに行くといいでしょう。

いずれにしても、ジブリの大倉庫エリアは絶対に行ってください!

精巧な作りの展示はもちろんですが、限定グッズやカフェもあるので、ジブリの大倉庫のチケットだけは必須アイテムですよ(^^♪

5つのすべてのエリアが完成すると、1日では全部が回り切れないくらい時間がキツキツになると思うので、回る順番は大事です。

ジブリの大倉庫、魔女の谷は必須エリアといえるでしょう。

こんなかわいいカチューシャつけてだとテンション上がりそう!

移動には便利な園内バスも利用しよう!

モリコロパーク内はとても広いので園内バスが運行しています。

11月の開園に合わせて4台のバスが運行します。

ジブリパーク園内バス

ルートとしては、

  1. 既存の集客施設を移動する「西ルート」
  2. ジブリパークエリア間を移動する「東ルート」

の2つがあります。

ジブリパーク園内バス<引用:モリコロパークHP

運行本数は

  • 東ルート:平日1時間に2本、休日は3本
  • 西ルート:平日1時間に1本、休日は2本

となっています。

※乗車定員は57人 

※最新情報はモリコロパーク公式サイトでご確認ください。

バスのデザインもモリコロパークのキャラクター「モリゾーとキッコロ」とジブリパークのロゴがついたバスとなっています。

小さなお子さん連れや脚が不自由な方は、この園内バスはとっても助かりますよね。移動時間短縮にぜひご利用ください。

バスの時刻表は案内所にありますよ。(北入口と西口)

バスの運行時間はこちら

ネコバスも運行開始!

有料ですが「となりのトトロ」に出てくるネコバスも運行が開始されました。(APMネコバス)

「もののけの里」と「どんどこ森」を結ぶ通常は立ち入ることができない森の中を走行します。

電動車両で、運転手を含め6人乗りで、シートはふかふか!

<運行時間>

平 日:午前9時30分~午後5時30分
土日祝:午前8時30分~午後5時30分

<料金>

片道の利用料金は、大人が1,000円、子ども(4歳~小学生)が500円

★乗車した人には宮崎駿監督が描き下ろしたネコバスのイラストの描かれたカードがプレゼント!

ジブリパーク各エリアごとの所要時間【まとめ】

ジブリパークにある5つのエリアを全部じっくり見た場合のエリアごとの所要時間は

  • 「ジブリの大倉庫」:3時間~5時間
  • 「青春の丘」:1時間
  • 「どんどこ森」:1時間
  • 「もののけの里」:30分~1時間(五平餅体験の有無でことなる)
  • 「魔女の谷」:2時間~4時間はかかる

を目安に予定を立てるといいでしょう。

実際に行くと人が結構いる&写真撮影で並ぶので、ジブリの大倉庫は公式がいっている2時間じゃ全然足りません!

大さんぽ券プレミアムでなければ建物内展示が見れないので、かなり時間短縮になり、なんとか5つのエリア全部見れるのではないでしょうか。

特に、ジブリの大倉庫は、会場も広く見どころ満載!

カフェやショップもあるので、滞在時間はかなり長くなることは間違いありません。

実際には、ジブリの大倉庫エリアでは写真撮影やお土産・グッズショップ&カフェなどで待ち時間の行列が発生しているので、3時間以上は確保した方が安心だと思います。

私の場合はカフェも含め全部見るのに3時間かかりました。(結構ハイスピードで回った)

また、モリコロパーク内を徒歩で各エリアに移動するのでその時間も考慮にいれないといけません。

無料エリアにはジブリ作品にちなんだオブジェが隠れています。それも探しながらとなると、さらに時間がかかってきます。

★時間短縮したい方はこちらを見てオブジェをコンプリートしてください。

無料エリアにある15基のオブジェの場所を徹底解説

ここでお話した、移動時間やエリアごとの滞在予想時間をチケット予約時の参考にしてみてはいかがでしょうか。

\ジブリパークのチケット予約が簡単&確実にできるのはここ!/

数量限定のレアなプランです。

今後注目度がますます高くなるジブリパーク。

もっと詳しくジブリパークの見どころを知りたい方はこちらの記事がおすすめです(^^♪

ジブリパークの口コミを調査!ジブリの5つのエリア別に見どころを解説

おすすめホテル予約サイト一覧

\楽天ポイントがザクザク貯まる!/

楽天トラベルで名古屋周辺のホテルを探す

\毎月20日から割引&1万円クーポンあり/

じゃらんで名古屋のホテルを探す 

\最大10%のPayPayポイント還元/
Yahoo!トラベルでホテルを探す