当サイトはプロモーションを含みます
ディズニー

ディズニーキャラクターの誕生日を月別に紹介!お祝い方法や混雑状況も!

ディズニーキャラクターの誕生日一覧

 

ディズニーランドやシーにはミッキー&ミニーをはじめ、たくさんのキャラクターがいますよね。

実はキャラクターたちにも誕生日があるんです!

そこで当記事では、ディズニーキャラクターの誕生日を月別に一覧で紹介!

また、お祝いの方法やキャラクターの誕生日のパークの混雑具合についても解説していきます(^^♪

好きなキャラクターの誕生日にパークに行けば直接お祝いすることができちゃいますよ。

ディズニーキャラクターの誕生日はファンの間でしっかりお祝いされてるよ!

パーク内で会えるキャラクターの誕生日を知っておけば、ディズニーの楽しみ方が広がるよね。

Contents
  1. ディズニーキャラクターの誕生日はスクリーンデビュー日
  2. ディズニーキャラクターの誕生日【月別一覧】
  3. 誕生日以外のディズニーの記念日
  4. ディズニーキャラクターの誕生日をお祝いする方法
  5. ミッキー&ミニーの誕生日は混雑するの?
  6. ディズニーキャラクターの誕生日【まとめ】

ディズニーキャラクターの誕生日はスクリーンデビュー日

ディズニーキャラクターの誕生日は、そのキャラクターが初めて世にお披露目された日のことを指します。

基本的には映画の公開日(スクリーンデビュー日)を指します。

映画に出演していないキャラクターの場合は、パークデビューした日を誕生日としています。

ミッキーマウスの映画デビューは、1928年11月18日公開の世界初のトーキーアニメーション映画『蒸気船ウィリー』です。

デビュー作品の公開日が誕生日となると、同作品のキャラクター全てが同じ誕生日ということになりますね。

アナとエルサが同じ誕生日ってことね!

ディズニーキャラクターの誕生日【月別一覧】

ここからはディズニーキャラクターの誕生日を月ごとに紹介していきます。

パークで出会えるキャラクターを紹介しています。

※キャラクターグリーティング、ショーやパレード、アトラクション内に登場するキャラクターも含む

※キャラクターに会えるパークについては2025.5時点の情報です。

「1月」誕生日のディズニーキャラクター一覧

デイジー<出典:ディズニー公式

  • 1月9日 デイジーダック
  • 1月22日 シェリーメイ
  • 1月25日 クルエラ
  • 1月29日 オーロラ姫
キャラクター名 誕生日 会える場所 作品名
デイジーダック 1937年1月9日 両パーク ドナルドのメキシカン・ドライブ
シェリーメイ 2010年1月22日 ディズニーシー ※パークデビュー
クルエラ 1961年1月25日 ディズニーシー 101匹わんちゃん
オーロラ姫 1959年1月29日 ディズニーランド 眠れる森の美女

フィリップ王子もオーロラ姫と同じ誕生日になります!

デイジーのお誕生日にはディズニーランドのグリーティングに長蛇の列ができます!

「2月」誕生日のディズニーキャラクター一覧

ピーターパン
  • 2月4日 プーさん、ラビット、イーヨー、カンガ&ルー、オウル
  • 2月5日 ピーターパン、ウェンディ、ティンカーベル、フック船長
  • 2月7日 ピノキオ、ジミニー・クリケット、ギデオン、ゼペット、ファウルフェロー
  • 2月15日 シンデレラ、フェアリーゴッドマザー
キャラクター名 誕生日 会える場所 作品名
・プーさん
・ラビット
・イーヨー
・カンガ&ルー
・オウル
1966年2月4日 ディズニーランド プーさんとはちみつ
・ピーターパン
・ウェンディ
・ティンカーベル
・フック船長
1953年2月5日 ディズニーランド(ピーターパンは両パーク) ピーターパン

・ピノキオ
・ジミニー・クリケット
・ギデオン
・ゼペット
・ファウルフェロー

1940年2月7日 両パーク ピノキオ
・シンデレラ
・フェアリーゴッドマザー
1950年2月15日 ディズニーランド シンデレラ

ピノキオのキャラクター立はフリーグリーティングにもよく登場します!

穴場のキャラクターです。

「3月」誕生日のディズニーキャラクター一覧

クラリス<出典:DTimes>

  • 3月4日 ジュディ、ニック
  • 3月5日 ラーヤ
  • 3月21日 クラリス
  • 3月23日 スクルージ・マクダック
  • 3月23日 ステラルー
  • 3月29日 チャンドゥ
キャラクター名 誕生日 会える場所 作品名
・ジュディ
・ニック
2016年3月4日 ディズニーランド ズートピア
・ラーヤ 2021年3月5日 日本未上陸 ラーヤと龍の王国
・クラリス 1952年3月21日 両パーク リス君は歌姫がお好き

・スクルージ・マクダック

1967年3月23日 両パーク スクルージ・マクダックとお金
・ステラルー 2017年3月23日 ディズニーシー ※パークデビュー
・チャンドゥ 2007年3月29日 ディズニーシー シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ内にある

クラリスはチップとデールにとってのマドンナ的存在です。

チャンドゥはシンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジに登場する船乗りシンドバッドの相棒でかわいいです♪

ステラ・ルーはダッフィーシリーズにうさぎのキャラクターです。

「4月」誕生日のディズニーキャラクター一覧

チップ&デール
  • 4月2日 チップ、デール
  • 4月15日 ヒューイ、デューイ、ルーイ
キャラクター名 誕生日 会える場所 作品名
・チップ
・デール
1943年4月2日 両パーク プルートの二等兵

・ヒューイ
・デューイ
・ルーイ

1938年4月15日 ディズニーランド ドナルドの腕白教育

チップとデールはパレードなどでも登場するので応援しやすいです!

ヒューイ、デューイ、ルーイはドナルドの甥っこで、とってもかわいい3人組です(^^♪

「5月」誕生日のディズニーキャラクター一覧

グーフィー<出典:ディズニー公式HP

  • 5月9日 ホーレスホースカラー、クララベル
  • 5月25日 グーフィー
  • 5月27日  ファイファー、フィドラー、プラクティカル
  • 5月29日 カールじいさん、ラッセル、ダグ
  • 5月30日  ニモ、ドリー、クラッシュ、マーリン
キャラクター名 誕生日 会える場所 作品名
・ホーレスホースカラー
・クララベル
1929年5月9日 ディズニーランド ミッキーの畑仕事
・グーフィー 1932年5月25日 両パーク ミッキー一座

・ファイファー
・フィドラー
・プラクティカル

1933年5月27日 ディズニーランド 三匹の子ぶた
・カールじいさん
・ラッセル
・ダグ
2009年5月29日 ディズニーランド カールじいさんの空飛ぶ家
・ニモ
・マーリン
・ドリー
・クラッシュ
2003年5月30日 両パーク
※ランドのパレードにも登場
ファインディングニモ

グーフィーはおなじみのミッキーファミリーですよね!

ホーレス・ホースカラーは、「最も古い友人の1人」とされています!

ホーレス・ホースカラーとは、セットで登場することが多く、恋人のような関係??

「6月」誕生日のディズニーキャラクター一覧

ドナルド
  • 6月9日 ドナルドダック
  • 6月16日 トランプ、レディ、ジャック
  • 6月19日 ムーラン
  • 6月21日 スティッチ、エスメラルダ
  • 6月22日 ビアンカ、バーナード、ロジャーラビット
  • 6月23日 ポカホンタス
  • 6月24日 シンバ、ティモン、プンバァ、ラフィキ
  • 6月27日 ヘラクレス、メガラ
  • 6月30日 ジェラトーニ
キャラクター名 誕生日 会える場所 作品名
・ドナルドダック 1934年6月9日 両パーク かしこいメンドリ
・トランプ
・レディ
・ジャック
1955年6月16日 ディズニーランド わんわん物語

・ムーラン

1998年6月19日 ディズニーランド ムーラン
・スティッチ 2002年6月21日 ディズニーランド リロ・アンド・スティッチ
・エスメラルダ 1996年6月21日 ディズニーランド ノートルダムの鐘
・ビアンカ
・バーナード
・ロジャーラビット
1977年6月22日 両パーク ビアンカの大冒険
・ポカホンタス 1995年6月23日 ディズニーランド ポカホンタス
・シンバ
・ティモン
・プンバァ
・ラフィキ
1944年6月26日 ディズニーシー ライオンキング
・ヘラクレス
・メガラ
1997年6月27日 ディズニーランド ヘラクレス
・ジェラトーニ 2014年6月30日 ディズニーシー ※公式発表日

ドナルドの誕生日は大大的にお祝いされています!

わんわん物語のキャラクターはめずらしいです。

ジェラトーニ

ジェラトーニはダッフィーシリーズでお絵描きが得意な猫のキャラクターです。

「7月」誕生日のディズニーキャラクター一覧

クッキーアン<出典:ディズニー公式HP>

  • 7月3日 クッキー・アン
  • 7月9日 ジャック・スパロウ
  • 7月27日 オル・メル
  • 7月28日  アリス、マッドハッター、ホワイトラビット、チェシャ猫
キャラクター名 誕生日 会える場所 作品名
・クッキー・アン 2018年7月3日 ディズニーシー 香港ディズニーで誕生
・ジャック・スパロウ 2003年7月9日 ディズニーシー パイレーツ・オブ・カリビアン
・オル・メル 2018年7月27日 ディズニーシー アウラニ・ディズニー

・アリス
・マッドハッター
・ホワイトラビット
・チェシャ猫

1951年7月28日 ディズニーランド ふしぎの国のアリス

※アリスは7月16日という説もあります

クッキー・アンとオル・メルはダッフィー&フレンズの仲間です。

ジャック・スパロウは見た目通り夏生れなんですね。

「8月」誕生日のディズニーキャラクター一覧

  • 8月13日 バンビ、とんすけ、ミスバニー
  • 8月24日 ホセ・キャリオカ
  • 8月29日 メリー・ポピンズ
キャラクター名 誕生日 会える場所 作品名
・バンビ
・とんすけ
・ミスバニー
1942年8月13日 両パーク バンビ
・ホセ・キャリオカ 1942年8月24日 両パーク ラテン・アメリカの旅

・メリーポピンズ

1964年8月29日 ディズニーランド メリーポピンズ

ホセ・キャリオカはオウムのキャラクターです。

「9月」誕生日のディズニーキャラクター一覧

プルート
  • 9月5日 オズワルド、プルート、マックス
  • 9月29日 リーナ・ベル
キャラクター名 誕生日 会える場所 作品名
・プルート 1930年9月5日 両パーク ミッキーの陽気な囚人
・マックス 1992年9月5日 両パーク パパはグーフィー
・オズワルド 192〇年9月5日 両パーク しあわせウサギのオズワルド

・リーナ・ベル

2021年9月29日 ディズニーシー 上海ディズニーランド

オズワルドとプルート、マックスの誕生日は同じく9月5日。

オズワルドとは、ディズニーキャラクターのひとり。「世界一有名なネズミ」ミッキーマウスよりも前にデビューしたディズニーキャラクターです。

リーナベルはダッフィー&フレンズのキツネのキャラクターです。

「10月」誕生日のディズニーキャラクター一覧

  • 10月23日 ダンボ
  • 10月23日 ベイマックス、ヒロ
  • 10月29日 ジャック・スケリントン
キャラクター名 誕生日 会える場所 作品名
・ダンボ 1941年10月23日 ディズニーランド ダンボ
・ベイマックス
・ヒロ
2014年10月23日 ディズニーランド ベイマックス
・ジャック・スケリントン 1993年10月29日 ディズニーランド ナイト・ビフォー・クリスマス

大きな耳のダンボはおなじみのキャラクターですね。

ベイマックスの映画が始めて日本で公開された日が10月23日でした。

「11月」誕生日のディズニーキャラクター一覧

アナ雪
  • 11月2日 サリー、マイク
  • 11月2日 ヴァネロペ、ラルフ
  • 11月4日 ダッフィー
  • 11月5日 Mr.インクレディブル一族
  • 11月8日 ロビンフット
  • 11月12日 ラプンツェル
  • 11月13日 ベル、野獣
  • 11月17日 アリエル、アースラ(リトル・マーメイド)
  • 11月18日 ミッキーマウス、ミニーマウス
  • 11月22日 ウッディ、バズ・ライトイヤー、リトルグリーンメン、ミゲル、ヘクター
  • 11月23日 モアナ
  • 11月24日 ジェシー
  • 11月25日 アラジン、ジャスミン、ジーニー
  • 11月27日 アナ、エルサ
キャラクター名 誕生日 会える場所 作品名
・サリー
・マイク
2001年11月2日 ディズニーランド モンスターズインク
・ラルフ
・ヴァネロペ
2012年11月2日 ディズニーランド シュガー・ラッシュ
・ダッフィー 2004年11月4日 ディズニーシー ディズニーベアとして登場
・Mr.インクレディブル夫妻
・ジャック・ジャック
2004年11月5日 ディズニーランド Mr.インクレディブル
・ロビンフッド 1973年11月8日 ディズニーランド ロビンフッド
・ラプンツェル
・フリンライダー
2010年11月12日 ディズニーランド 塔の上のラプンツェル
・ベル
・野獣(王子)
1991年11月13日 ディズニーランド 美女と野獣
・アリエル
・エリック王子
1989年11月17日 ディズニーシー リトルマーメイド
・ミッキーマウス
・ミニーマウス
1928年11月18日 両パーク 蒸気船ウィリー
・ウッディ
・バズライトイヤー
・リトルグリーンメン
1995年11月22日 両パーク トイ・ストーリー
・ミゲル
・ヘクター
2017年11月22日 両パーク リメンバーミー
・モアナ 2016年11月23日 両パーク モアナと伝説の海
・ジェシー 1999年11月24日 両パーク トイ・ストーリー2
・アラジン
・ジャスミン
・ジーニー
1992年11月25日 ディズニーシー アラジン
・アナ
・エルサ
2013年11月27日 両パーク
※アナのみランド
アナと雪の女王

11月はとてもたくさんのキャラクターのお誕生日がありますね。

今でも大人気のダッフィーははじめはディズニーベアとして登場しました。

ダッフィー

シーにダッフィーとして初登場した20025年12月26日を誕生日とする説もあります。

モアナは日本でのグリーティングはない(パレードやヴィリーブで登場)ですが、クルージングや海外で会えます!

11月18日はミッキーマウスとミニーマウスの誕生日でパークもお祝いムード全開です!!

「12月」誕生日のディズニーキャラクター一覧

  • 12月11日 マリー(おしゃれキャット)
  • 12月20日 ティガー、ピグレット
  • 12月21日 白雪姫、パンチート
キャラクター名 誕生日 会える場所 作品名
・マリー
・トゥルーズ
・ベルリオーズ
1970年12月11日 両パーク おしゃれキャット
・ティガー
・ピグレット
1968年12月20日 ディズニーランド プーさんと大あらし
・白雪姫
・7人の小人
1937年12月21日 ディズニーランド 白雪姫
・パンチート 1944年12月21日 ディズニーランド 三人の騎士

ティガーとピグレットは意外にもプーさんと誕生日が違いました。

おしゃれキャットマリーも人気ですね。

誕生日以外のディズニーの記念日

キャラクターの誕生日以外にもディズニーならではの記念日がいくつかあります。

  • 3月2日 ミニーの日
  • 5月4日 スターウォーズの日
  • 6月26日 スティッチの日
  • 12月5日 ウォルトディズニーの誕生日

<開園記念日>

  • 1983年4月15日 東京ディズニーランド開園記念日
  • 2001年9月4日 東京ディズニーシー開園記念日
  • 2024年6月6日 ファンタジースプリングス開業記念日

スティッチの日は「試作品626号」というところから由来しています。

ミニーの日の3月2日は「ミ(3)ニー(2)」の語呂合わせでわかりやすいですね♪

スターウォーズの日は「May the Force be with you(フォースと共にあらんことを)」というセリフから「May(5月)the forth(4日)」と語呂合わせで作られています。

ミニーの日はパーク内がとってもキュートになります!

どの記念日も語呂合わせで覚えやすくていいですね。

15分早く入れるハッピーエントリーで差をつけよう!

\ディズニーホテル宿泊でハッピーエントリーできる!/

ディズニーキャラクターの誕生日をお祝いする方法

ディズニーのキャラクターの誕生日をお祝いする方法はいくつかあります。

  1. グリーティングで直接お祝いを伝える
  2. キャラクターに手紙を手渡しする
  3. SNSで誕生日メッセージを投稿
  4. パレードやショーでキャラクターを応援する

①グリーティングで直接お祝いを伝える

直後会ってお祝いできるのが、キャラクターとのグリーティングです。

ミッキー&ミニーやドナルド、デイジーは常設のグリーティング場所がありますが、ないキャラクターでもフリーグリーティングがあります。

お祝いを伝えた後に一緒に記念日撮影できますので、最高の思い出になりますね!

動画撮影もOKですよ!

②キャラクターに手紙を手渡しする

グリーティング施設では、キャラクターに手紙を手渡しすることができます!

プレゼントはNGですが手紙は受け取ってもらえます!

返信アドレスを書いた状態で手渡すと、お返事が来る可能性があるんだとか!!

直接会えない場合は、パーク内にあるメールBOXに投函すればキャラクターのところに届きます。

家からディズニーリゾート宛に送るのももちろんOK!

③SNSで誕生日メッセージを投稿

パークに行けない方は、X(旧Twitter)やInstagramを利用してお祝いメッセージを届けましょう。

ディズニーリゾートの公式アカウントでもお祝いコメント募集してました!

他にも自分で作ったお祝いケーキや料理の写真を投稿する方もいますよ。

ミッキーの誕生日に関連するハッシュタグをつけてツイッターに投稿すると、より投稿を見つけてもらいやすくなるので、ぜひやってみて!

<ミッキーの誕生日お祝いハッシュタグの例>

#ハッピーバースデーミッキー
#ハッピーバースデーミニー
#ミッキー生誕祭
#ミッキー誕生祭
#ミニー生誕祭
#ミニー誕生祭
#ミキミニ生誕祭2025
#ミッキースクリーンデビュー
#ミニースクリーンデビュー

④パレードやショーでキャラクターを応援する

パレードやショーでお誕生日のキャラクターのグッズや衣装などを着てアピールするのもあり!

最前列にいれば推しのキャラクターの目に留まって、手を振ってもらえる可能性大です。

いろんな方法でキャラクターの誕生日をお祝いすることはできるんだね!

ミッキー&ミニーの誕生日は混雑するの?

ミッキー&ミニー

ディズニーキャラクターの誕生日はディズニーファンにとって特別な一日です。

特にミッキー&ミニーは特別なので、この日にディズニーパークを訪れる方はとても多いです!

ただし、ディズニーリゾート全体の混み具合はそれほど影響を受けないで、グリーティング施設だけが混雑する傾向にあります。

パークが混雑しやすいキャラクターの誕生日

人気キャラクターの誕生日(スクリーンデビュー日)当日のパークは、キャラクターに直接お祝いしたいというゲストが集中し、混雑する傾向にあります。

以下のキャラクターは他のディズニーキャラクターの誕生日に比べて混雑しやすいです。

◆ミッキー&ミニーの誕生日:11月18日

◆ドナルドダック:6月9日

◆デイジーダック:1月9日

ミッキー、ミニー、ドナルド、の誕生日は公式でイベント化されていますし、誕生日に合わせて限定グッズなどが販売されています。

上記キャラクターはグリーティング施設で会うことができます!

誕生日が土日祝日と重なるとさらに混雑するので要注意です。

一番混雑するのは、ミッキー&ミニーの誕生日だね!いつも以上にディズニーリゾートが大混雑するし、当日のグリーティング施設はかなり大混雑になります。

ディズニーランドの

<ミッキーのグリーティング場所>

ミッキーの家とミート・ミッキー

<ミニーのグリーティング場所>

ミニーのスタイルスタジオ

<デイジーのグリーティング場所>

ウッドチャック・ハイドアウト

<ドナルドダックのグリーティング場所>

ウッドチャック・ホール

ちなみに、2024年のミニーとミッキーの誕生日当日「11月18日」は、プライオリティパスを取得した方のみグリーティング施設が利用できました。

グリーティング施設の待ち時間が朝からとても長くなる

映画撮影中のミッキーに会うことができる通称「ミトミ」と呼ばれる「ミッキーの家とミート・ミッキー」は、ディズニーリゾートのグリーティング施設の中でも1番混雑します。

週末になると1~2時間待ちが当たり前で、基本的にいつ行っても混んでいます。

しかし、ミッキーたちの誕生祭当日は、さらに混雑がすごくなるので、プライオリティパスがある方しか会えなくなりました。

プライオリティーパスは無料で取得できますが、先着順で枚数限定なので早めにパークに行きましょう。

ミッキー&ミニー誕生日はランドorシーどっちでお祝いすべき?

ランドでもシーでもどちらでもミッキー&ミニーのお誕生日をお祝いすることはできます。

また、グリーティングも両方ともありますので、アトラクションの種類や誰と行くかなどで決めればいいと思います。

ランドの方は、誕生日限定のパレードでミッキーやミニーが特別な衣装で登場し、多くのゲストに向けて誕生日の感謝を伝えます。

華やかな装飾や音楽が特徴で、特別な日を感じさせてくれます。

一方、シーの方は、誕生日当日には、ウォーターフロントエリアでの特別ショーや、華やかなイルミネーションが楽しめますよ。

ミッキーとミニーがメインの演出が目白押し!

グッズに関しては、両パークとも限定デザインのぬいぐるみやバッジ、記念ステッカーなどが販売されますよ。

グリーティングはシーの方が空いてる

東京ディズニーシーのグリーティング施設「ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル」はプライオリティパスの対象になりませんでした。

つまりシーの方がランドよりもグリーティング目的の人は少ないということになりますね。

ランドが混むからシーに行こう!というゲストも増えるかもしれませんね。

ミッキー関係がとくに混雑するよ!よっぽどのミッキーファンで無い限り、その日は避けたほうが…。

ミッキーとミニーのお誕生日にいくと

  • お祝いムードに包まれたパークを満喫できる
  • 直接お祝いを伝えられる

といったいい面もありますが、キャラクターグリーティングが混雑する、パレードの場所取りが激化するなどデメリットもあります。

普段なら並べば必ず会うことができるキャラクターが、誕生日当日はプライオリティーパスが無いと会うことができないといった状況になるため、グリーティング施設のキャラクターに必ず会いたいという方は誕生日当日に入園するのは避けたほうがよいでしょう。

ディズニーキャラクターの誕生日【まとめ】

ここまで、ディズニーのパークに登場するキャラクターの誕生日を月ごとに紹介してきました。

誕生日とは別に開園記念日やミニーの日といったような記念日もありましたね。

また、キャラクター誕生日は映画が公開された日となっていましたし、ダッフィーなどはパークデビューした日が誕生日でした。

ミッキー&フレンズの誕生日一覧

  • ミッキー:11月18日
  • ミニー:11月18日
  • ドナルド:6月9日
  • デイジー:1月9日
  • プルート:9月5日
  • グーフィー:5月25日
  • ヒューイ・デューイ・ルーイ:4月15日
  • チップ&デール:4月2日
  • クラリス:3月21日
  • ホーレス・ホースシュー:5月9日
  • クララベル・カウ:6月28日
ダッフィー&フレンズの誕生日一覧

  • ダッフィー:11月5日(デイズニーベアとして)、翌年12月26日(ダッフィーとして)
  • シェリー・メイ:1月22日
  • ステラ・ルー:3月23日
  • ジェラトーニ:6月30日
  • クッキー・アン:7月3日(香港)、12月26日(東京)
  • オル・メル:7月27日(アウラニ)、7月1日(東京)
  • リーナ・ベル:9月29日(上海)、9月8日(東京)

ダッフィー&フレンズの仲間は最初に海外で登場してその後、日本でデビューしたケースが多いので、誕生日が2つある変わった感じになっています。

ダッフィーはディズニーベアとしてと、ダッフィーになった日の2つの誕生日がありますが公式でどっちかに決まってはいないようです。

上記キャラクターの誕生日はグリーティングが混雑します!

お祝いを伝えたい方は、プライオリティーパスやスタンバイパスの有無をチェックし、開園前から並んだり対策を取っていくことをおすすめします。

好きなキャラクターの誕生日当日にパークに行けば、素敵な思い出になりますね!

ディズニーに行く時におすすめのホテルの予約サイト一覧

ハッピーエントリーはディズニーホテルだけ!

15分早くパークインしたい方は是非利用してみて♪

旅行サイトのお得情報をまとめてあります(^^♪

まずはクーポンをチェックしよう!!

飛行機を利用する方必見!

飛行機でディズニーに行くなら豪華特典満載のJALパックがおすすめ!

こんな特典が付きます!

  • 「ビックバンドビート」の鑑賞席(9月30日まで)
  • 「ミッキーのマジカルミュージックワールド」の鑑賞席
  • 羽田空港⇔東京ディズニーリゾート間の往復無料送迎バス 
  • 東京ディズニーリゾート特集限定オプションでお得なオプションやホテル限定オプションの予約が可能
  • ジャルパックだけのプレゼントあり

「ビックバンドビート」の鑑賞席と「ミッキーのマジカルミュージックワールド」の鑑賞席は先着順になりますが、事前予約できるのはJALパックだけです!

もちろん追加料金なしの特典ですよ♪大人気ショーが事前予約できるのはむちゃくちゃレアな特典です!

どちらのショーもアプリで抽選申込みして当選しないとみれないショーです。

※バケーションパッケージなら鑑賞席付のものがあるがいいお値段がします。

JALパックディズニープランをチェックする

実際に宿泊したおすすめのホテル

<ディズニーランドホテル>

ディズニーランドの目の前にあるのでアクセス抜群!

豪華なロビー&外観にテンションあがりまくり&キャラクタールームも豊富でお子様連れにおすすめ(^^♪

2回宿泊しましたが、お部屋も朝食バイキングも大満足でした♪

<ホテルミラコスタ>

ディズニーシーから入れる&ショーが見えるお部屋があるなど、ディズニーシーに行くなら一度は泊まりたいホテル。

豪華な雰囲気を味わえますし、立地が最高のホテルです。

<ホテルオークラ東京ベイ>

お部屋が広い&トイレとお風呂が別なので子連れにおすすめ!

我が家は家族全員このホテルがお気に入りで4回も宿泊しています。

ベイサイドステーションから徒歩3分の好立地(^^♪

<ファンタジースプリングスホテル>

ディズニーシーに隣接する最新ホテル「ファンタジースプリングスホテル」。

一度は宿泊してみたい!